-
-
岡本裕士の少人数柔術クリニック03 ~Xガードの攻防①~
【タイトル】
岡本裕士の少人数柔術クリニック03 ~Xガードの攻防①~・日時
2018年5月3日(木祝) 9:00-12:00
※8:50開場・開催場所
墨田区総合体育館 柔道場・料金
新規参加者 6000円
前回リバデラ参加者 5000円詳細はコチラ
・内容
一部 Xガードの攻防
① Xガードってなに?
② Xガードの入り方
・ バタフライガードから
・ バタフライガード→シングルXガードから
・ スパイダーガード→シングルXガードから
・ マウントポジション→シングルXガードから
③ 草刈りスイープ
④ ベーシックスイープ
⑤ バックテイク
⑥ 後転スイープ
⑦ 三角絞めorオモプラッタ
⑧ Xガードに対するパスガード2つ※ 全部終わらなかったら、次回にまわします。
※ 内容は変更になる場合があります。二部 柔術哲学
①柔術の試合における戦略の練り方(怪我をしている時にどう戦うかなど)
②岡本式テクニックの学び方(どういったところに注目してテクニックを勉強するか)
③どうやったら相手を上手く抑え込めるか(抑え込みのコツとポイント)
④極め力が増す三角絞めのコツと練習方法(三角絞めが上手な人が必ずしていること)
⑤極めるときのタイミング(どうやって相手から一本を取っているのか)※二部については時間の制約もありますので、当日の参加者から多数決を取って内容を決めます。